すべての生きとし生けるものを慈しむ心から生まれた『祈り歌』。奈良の地で育まれる万葉の精神を感じながら、自然が生み出した美しさをジュエリーやアクセサリーとしてあなたにお届けします。
『祈り歌(いのりうた/Inoriuta)』は奈良で活動する、「万葉を慈しむジュエリーとアクセサリー」をテーマとしたブランドです。
始動は2006年。まずはイラストレーションの発表から始まり、発展し、かつては洋裁作品の発表もおこなっていました。
祈り歌のブランドコンセプト
万葉を慈しむジュエリーとアクセサリー。
『万葉集』のタイトルにもなっている「万葉」とは、あらゆる草木の葉のことであると同時に【万世(ばんせい)】という意味があります。
【万世】とは限りなく続く長い世、永遠のことです。
天然石や自然素材はまさに「万世」を超えて続く存在です。
それらを慈しみ、愛するわたしたちもまた「万世」を形作る一部といえるのではないでしょうか。
すべての生きとし生けるものへの敬意と愛が、温かな祈りや優しい歌となって寄り添えるように。
そのような願いを込めたブランド名が『祈り歌』です。
祈り歌のジュエリーとアクセサリー
わたしたち『祈り歌』の制作するジュエリーやアクセサリーは、自然の生み出した石や素材の持つ静かな美しさを、あなたの日常に溶け込ませ、寄り添えるよう表現しています。
身に着けるたびに自然と調和し、自分自身の内なる豊かさを感じられる――そんな品々をお届けします。
ずっと寄り添えるジュエリーとアクセサリーであるために
『祈り歌』は「大切な思い出を未来へつなぐ」ことを大切にしています。
ご購入くださった『祈り歌』のジュエリーやアクセサリーは、ブレスレットのゴム糸交換などをはじめとした修理もできる限りおこなっております。
お客さまの人生に寄り添い、長く愛されるアイテムを守り続けます。
お品物の状況によっては修理を承れない場合もございます。その際はどうかご容赦くださいませ。
天然石はその持ち主とともに時を刻むパートナーです。
縁あってお手元にやってきた天然石の輝きを長く楽しむためにも、休まれるときにはジュエリーやアクセサリーも休ませてくださると幸いです。
大切に扱うことでその美しさを長く保つことができます。

万葉の美しさに思いをはせ、永遠に続く調和を願いながら生まれたジュエリーとアクセサリー。
祈り歌の作り出すひとつひとつが日常を優しく彩り、あなたらしい魅力を引き立てる存在となりますように。