赤い色が美しいバルティックアンバーと、繊細な透かし模様が上品なブラックシェル(黒蝶貝)の2wayイヤリングです。
クリップ式イヤリング(蝶バネイヤリング)の金具も含め、金属部分はすべてサージカルステンレス。
ぶら下がっているブラックシェルの透かしパーツは取り外し可能です。
ブラックシェルを取り付けて華やかに、赤いバルティックアンバーのみで上品にと、どちらでも利用可能です。
『祈り歌』で制作しているほかの2wayイヤリングと組み合わせれば、さらにコーディネートが広がります。
サイズと素材の詳細
使用素材

- クリップ式イヤリング(蝶バネイヤリング、シリコンカバー付)
- 金具:サージカルステンレス
- 赤い琥珀:縦横約12mm、厚み約6.5~7mm程度のカボション。バルティックアンバー(プレストアンバーではありません)。色味は染め。
- ブラックシェル(黒蝶貝):透かし。約21×21×1mm。
サイズ
装飾部分の長さ(カボション部分を含む)は約4.7cm。
揺れる部分のみの長さは、引き輪の頂点から計測して約3.2cm程度です。
上から見たところ

琥珀の鮮烈な赤が印象的。
光の強い場所では赤みが強く出ますが、暗い場所では深みのほうが印象に残ります(黒とはいいませんが、黒っぽく見えないこともない、ということです)。
赤みの出方が光の加減に左右されるのは、人工のプラスチックではなくて天然の琥珀だからこそ。
黒蝶貝(ブラックシェル)部分のアップ


黒蝶貝なので、黒を基調としたグラデーション状の色味です。
黒が基調であるため、グラデーション状といっても派手な印象にはなりにくいです。

ブラックシェルは天然素材です。
グラデーション状の入り方には個性があります。

こちらは裏側の様子。
裏面はフラットな透かし模様です。
表面とは違った印象のグラデーション状に輝きます。
うしろから見たところ

金具がスッキリとしたクリップ式イヤリング(蝶バネイヤリング)。
イヤリングを日常的につけるならおすすめの金具です。
バルティックアンバー(琥珀)部分のアップ

グリッターが入った赤い琥珀はバルティックアンバーです。
加圧・過熱を施されたプレストアンバーではありません。
斜めから見たところ

便利な2way仕様。ブラックシェル(黒蝶貝)部分は取り外し可能

イヤリングの上部と下部は引き輪でつながっているので取り外し可能です。
赤い琥珀のみで身に着けることも可能ですし、『祈り歌』で制作しているほかの2wayイヤリングと組み合わせることも可能です。